最新情報
- 2022年03月02日
- ■平和の尊さ
- 2022年02月15日
- ■看護学部 スタートアップ看護ゼミ 「キャリアデザインを考える」を実施しました
- 2022年01月31日
- ■看護学部 臨地実習の様子をご紹介します
- 2022年01月24日
- ■地元の高校生を対象に「起業家教育講座」を実施しました。
- 2022年01月05日
- ■令和4年大垣商工会議所新春議員懇談会で和太鼓演奏を披露しました。
- 2022年01月05日
- ■看護学部 スタートアップ看護ゼミ 「アサーティブコミュニケーション講座」を実施
- 2021年12月31日
- ■地元の輸入販売会社より、在学生へカップ麺が贈呈されました
- 2021年12月30日
- ■大垣市の「ハートフル学生応援事業」に学生を案内誘導しました
- 2021年12月30日
- ■教職員を対象にメンタルヘルス研修会を開催しました。
- 2021年12月30日
- ■学生が国の出前授業「財政教育プログラム」の担い手となるための研修会に参加しました
- 2021年12月30日
- ■「~繋がるキャンパス~第3回 飛騨高山学会」で学生が発表しました
- 2021年12月24日
- ■年末年始に向けて -オミクロン株の感染拡大に備えて-
- 2021年12月16日
- ■社会学の講義で岐阜県から講師をお招きし「ライフプラン」について講演いただきました。
- 2021年12月13日
- ■『岐阜経済大学 地域経済研究所論集「地域経済」』掲載論文等の電子的公開に関するお願い(第30集以前分)
- 2021年12月06日
- ■看護学部 スタートアップ看護ゼミ 「アンガーマネジメントで人間力を高めよう」を実施しました。
- 2021年12月02日
- ■公共政策学科の「基礎演習」で大垣市役所人事課職員の方にご講義いただきました。
- 2021年11月29日
- ■中国江西省=岐阜県 青少年交流事業(オンライン)に学生が参加しました
- 2021年11月26日
- ■経済学部公共政策特論の授業で石田仁大垣市長にご登壇いただきました
- 2021年11月25日
- ■岐阜県インターンシップ推進協議会 成果報告会で就業体験を報告しました
- 2021年11月08日
- ■岐阜協立大学大学院 トヨタ生産方式とカイゼンリーダー養成プログラム修了式を挙行しました