保健・学生相談サポート

ハラスメント防止・対策

本学では、3つのハラスメントについて、ガイドライン(こちら)を整備し、ホームページなどで公開しています。

ハラスメントとは、

地位や力関係の優位に立つものが、下位のものに対して行う、身体的、精神的、性的な侵害行為、暴力をさします。 その言動に接した人が、不快感を感じたり、不利益を受けた、侵害されたと感じたら「ハラスメント」になります。

ハラスメントとは、

相手の尊厳を傷つける人権侵害行為です。

セクシュアルハラスメント

1.地位利用・対価型

地位や立場を利用して、あなたの望まない性的な言動を迫られること、またはそれを拒否することにより不利益が与えられること。

2.環境型

誰かの性的な言動を不快に感じ、あなたの就学・就労環境が悪化して、そこに居づらくなること。

  • 講義中に先生が卑猥な冗談を言う
  • セクシュアル・マイノリティをからかう
  • 「男なんだから」「女のくせに」「女に学問はいらない」など、職場や教室で性別役割意識に基づく発言をする
  • 会議や合宿、部活動等で、お茶汲みや食事の支度、洗濯などを女性のみに担当させる
  • 相手が嫌がることをSNS上に書き込む
  • 断られてもしつこく連絡をしたり、交際を迫る

アカデミックハラスメント

教育・研究上の優越した地位にある者が、その地位や職務権限を利用して、学生等(本学で教育を受けるすべての者)または教職員に対して不適切かつ不当な言動を行い、これによって相手が就学、教育、研究、就労及び職務遂行に関して不利益・損害をうけること。

  • 正当な理由なく、研究室の立ち入りを制限したり、ゼミのメーリングリストからはずす
  • 本人の希望に反する研究テーマなどを押しつける
  • 正当な理由なく、就職や留学等に必要な推薦状を書くことを拒否する
  • 合理的な理由もなく、指導教員が退学や留年を言い渡す
  • 正当な理由なく、教員が学修の成果や成績に不当に低い評価をする
  • 成績評価をめぐって、学生・院生が教員に対して「単位を出さないとどうなっても知らないぞ」といった脅し文句を言う

パワーハラスメント

職務遂行上優位な立場にある者が、その地位や職務権限を利用して、業務の適正な範囲を超えて、本学の学生・教職員等に対して不適切かつ不当な言動を行い、これによって相手が就労、職務遂行に関して不利益・損害をうけること。

  • 一人だけを仲間はずれにする
  • 大勢のいるところで罵倒する
  • 能力や性格について不適切な発言をする
  • 飲み会などへの参加を無理強いする
  • 強制的に深夜までの部活動につきあわせる
  • 部やサークルを辞めたいと意思表示をしても認めない

妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント

妊娠・出産したこと、育児休業等に関する制度又は措置の利用に関する言動により、他の者の就労環境又は就学環境が害されること。

  • 妊娠により立ち仕事を免除されていることを理由に「あなたばかり座って仕事をしてずるい」と仲間はずれにする
  • 育児休業を申し出た男性職員に「男のくせに育休を取るなんてあり得ない」と言う
  • 出産に伴う休学について相談を受けた教員が「休学するなら退学してもらう」と言う
  • 「子供を産まないのはなぜ?」「子供を産んでこそ一人前だね」と言う

被害者・加害者はどんな人?

ハラスメントは、基本的にどの関係性からも生じる可能性があります。つまり誰でも被害者にも、加害者にもなりえます。

あなたは大丈夫ですか?

悪意の全くない気軽な気持ちで行った行為や言動でも、相手にとっては耐えられない苦痛になっていることもあります。相手の気持ちを思いやる想像力と、自らの言動を客観的に見つめ直す謙虚な気持ちを大切にしましょう。相手が嫌がっているかも知れないと、少しでも感じたらすぐに止めて、くりかえしたり、押し付けたりすることはしてはいけません。
教員・職員・学生、先輩・後輩などの関係でも、人としては平等です。相手を思いやり、尊重することで、加害者になることは回避できます。
不幸にも被害者になってしまった場合には、一人で悩まずに、相談窓口まで申し出てください。

被害者は悪くない

ハラスメントの問題が表面化しにくいのは、被害者の意識の中に、「周囲に知られたら恥ずかしい」という気持ちや、「今の場所(立場)にいられなくなってしまうのではないか」あるいは、他の人から「あなたにも落ち度があったのではないか」と思われる怖さがあるためです。
被害者は自分を責める必要は全くありません。
他人の行為はあなたの責任ではないのです。

被害にあったなら

あなたがハラスメントの被害にあったなら

  • 友人、先輩や教職員に相談しましょう
  • 自分を責める必要はありません
    勇気を出して、すぐに相談員に連絡してください
  • 「いつ、何があったか」きちんとメモしておきましょう

被害を受けている人を見かけたなら

  • 被害にあっている現場を目撃したり、相談を受けたりしたなら、救いの手を差し伸べましょう
  • 被害にあっている人を励まし、一緒に付き添って相談員を訪ねましょう

一人で悩まないで相談窓口へ!

相手の言動で悩んでいるあなた、一人で悩まないで思い切って、ハラスメント相談員に相談してみましょう。
本学は、ハラスメントは許さない姿勢で、相談窓口(相談員)を配置しています。

資料請求
入試案内

このページは役に立ちましたか?
はい いいえ

その他、ご意見はありますか?

送信 スキップする

ご協力ありがとうございました。

PageTop