教育・研究活動
- 2023年01月12日
- ■経済学部リーディングプロジェクト表彰式及び発表会を開催しました
- 2023年01月10日
- ■国際交流事業 京都の世界遺産見学ツアーに行ってきました
- 2022年12月20日
- ■「学生による地域課題解決提案事業」成果報告会が開催されました
- 2022年12月14日
- ■太平洋工業様より、サスティナビリティ経営についてご講義いただきました
- 2022年12月02日
- ■地域企業研究において協力企業による実践的な教育を行いました
- 2022年11月28日
- ■第2回「池田町財政研究会」が開催されました
- 2022年11月27日
- ■「第21回岐阜県内外国人留学生日本語弁論大会」が本学を会場に開催されました
- 2022年11月25日
- ■看護学部の卒業研究報告会を開催しました
- 2022年11月24日
- ■本学の看護学部生が集団救急模擬訓練に参加しました
- 2022年11月16日
- ■内定者報告会を開催しました
- 2022年11月11日
- ■岐阜県コミュニティ診断士認定証授与式が開催されました
- 2022年10月26日
- ■本学教員によるグループディスカッション指導(経済・経営学部3年次生)を開催しました
- 2022年10月14日
- ■本学学生が「全国まちづくりカレッジ」に参加しました
- 2022年09月29日
- ■教育課程等に関する意見聴取を行いました
- 2022年09月06日
- ■「Junior Skills『アイチータ杯2022』」に本学経営学部講師 市川大祐氏と学生が参加しました
- 2022年08月09日
- ■看護学部への進学を希望する岐阜県立岐阜総合学園高等学校の生徒さんに職業講話を行いました
- 2022年08月03日
- ■ユニークプラン認定式を実施しました
- 2022年08月02日
- ■看護学部 スタートアップ看護ゼミ「社会人マナー」を開催
- 2022年07月21日
- ■「池田町財政研究会」がスタートしました
- 2022年07月20日
- ■FD/SD研修会「PROGテスト全体傾向報告2022」を実施しました