ニュース
- 2022年09月24日
- ■パフォーマンスコンテストアンコールLIVE出場
- 2022年09月16日
- ■本学学生が夏休み期間に海の家を経営しました
- 2022年09月06日
- ■「Junior Skills『アイチータ杯2022』」に本学経営学部講師 市川大祐氏と学生が参加しました
- 2022年09月02日
- ■大垣市と"留守家庭児童教室の拡充に向けた連携協定"を締結しました
- 2022年08月27日
- ■マーサチャレンジステーションで本学の学生がパーソナリティをつとめました
- 2022年08月20日
- ■秋神グラウンドオープニングセレモニーが開催されました
- 2022年08月10日
- ■トビタテ!留学JAPAN活動報告③
- 2022年08月09日
- ■看護学部への進学を希望する岐阜県立岐阜総合学園高等学校の生徒さんに職業講話を行いました
- 2022年08月09日
- ■経済・経営学部3年生対象「地域別Uターン就職説明会」を開催
- 2022年08月02日
- ■看護学部 スタートアップ看護ゼミ「社会人マナー」を開催
- 2022年07月21日
- ■「池田町財政研究会」がスタートしました
- 2022年07月20日
- ■顔認証ハイスピードカメラをいただきました
- 2022年07月20日
- ■FD/SD研修会「PROGテスト全体傾向報告2022」を実施しました
- 2022年07月15日
- ■超音波機材を実際に触れる機会がありました
- 2022年07月14日
- ■「企業人育成コース」の学生が大垣共立銀行本店を見学しました
- 2022年07月08日
- ■社会学の講義で外部講師をお招きし、「ライフプラン」について講演いただきました
- 2022年07月05日
- ■若者ガヤガヤ会議の開催 「看護職として岐阜県で働くことについて」
- 2022年07月04日
- ■トビタテ!留学JAPAN活動報告②
- 2022年07月01日
- ■大垣共立銀行とセブン銀行の共同ATMが設置されました
- 2022年06月30日
- ■(一社)金融財政事情研究会(きんざい)より公表された3級FP技能士の累計資格取得者数で本学は全国19位でした