
スポーツ施設
野球場
両翼90mの公式戦に対応した環境です。内外野は水捌けのよい土のグラウンドで、照明設備を完備しています。また、雨天時の練習環境として屋内練習場があります。

- 野球場

- 夜間照明設備

- 屋内練習場
陸上競技場
県内大学では初めて(財)日本陸上競技連盟第4種公認を取得した全天候型陸上競技場です。一周400m×4レーン(直線6レーン)のトラックと投擲、跳躍設備があり、照明設備も完備しています。 | ![]() |
ラグビー・アメリカンフットボールコート
陸上競技場のインフィールドは、ラグビー・アメリカンフットボール競技場として整備しています。
サッカーコート
2005年、東海地区ではいち早く整備したロングパイル人工芝サッカー場を、2013年8月、8年ぶりに全面改修しました。 |
![]() |
テニスコート
全天候型のオムニコート4面は、硬式テニス部、ソフトテニス部の練習や授業で使用されています。 |
![]() |
体育館
1階にはトレーニングルーム、ボクシング場、武道場、柔道場。2階にはバレー、バスケットボールなどで使用する球技場アリーナがあります。
トレーニングルームは、ノーチラス製エアロバイク、パワーマックス等を設置し、本格的な機器で構成されています。
元WBA世界スーパーフライ級チャンピオン飯田覚士さんは本学ボクシング部の出身です。大学入学後ボクシングを始め、本学のリングで世界をめざしました。
柔道場は、試合面1面(160畳敷き、288平方メートル)で、公式試合も行なわれています。
![]() トレーニングルーム |
![]() ボクシングリング |
![]() 柔道場 |
ボート部合宿所
長良川国際レガッタコース隣接地にボート部合宿所があります。
所 在 地:岐阜県海津市海津町福江1270番地2
電話番号:0584-54-2811