ボランティア・ラーニングセンター
あなたにできること小さな一歩が大きな一歩に

全国でも数少ない学生主体で運営しているのが本学のボランティア・ラーニングセンターです。日々の活動は、ボランティアのコーディネート活動や学生生活の悩みなどの相談も行っています。あなたに合ったボランティアを一緒に見つけましょう!
プロフィール
ホームページ
https://niigataandgifu.jimdofree.com/
顧問 | 後藤 康文(経済学部 准教授) |
---|---|
部員数 | 13名(男10名、女3名) |
活動場所 | ボランティア・ラーニングセンター(8号館1階) |
活動日時 | 開講日 10:50~17:00
定例会(火) 12:30~12:50 |
年間行事
- 通年 ボランティアコーディネート
- 4~5月 新入生歓迎会、地域行事でのボランティア活動
- 6~10月 各グループでの企画立案、環境活動、子どもの居場所づくり「はぐはぴっ!」、コートジボワールへの寄付、エコキャップ活動等の運営・実施
- 2月 活動報告交流会、全国研究交流会
- 3月 学生ボランティアフォーラム(東京)、追い出しコンパ