男子バレーボール部〔強化指定クラブ〕
自主性を大切にしてつながりを武器に全日本インカレ制覇を目指す!

東海大学バレーボールリーグ1部、岐阜県大学バレーボールリーグ1部に所属しています。「自主性・協調性・創造性」をモットーに、チームの心を一つに日々練習に励んでいます。
プロフィール
部長 | 高橋 勉(経済学部 教授) |
---|---|
監督 | 平田 勝彦(スポーツ指導職員) |
コーチ | 若園 幸平 |
部員数 | 49名(男子49名) |
活動場所 | 体育館第1アリーナ、フェニックスアリーナ50 |
活動日時 | 月・火・木・金/18:00~21:00、土・日/9:00~17:00、水/OFF |
部費 | 年間60,000円 |
全寮制 | 男子バレーボール部清道寮 |
年間行事
- 4月・5月 東海大学リーグ戦春季大会
- 6月 岐阜県大学リーグ戦春季大会、中部総合代表決定戦、天皇杯岐阜県ブロック、西日本インカレ
- 7月 中部総合
- 9月・10月 東海大学リーグ戦秋季大会、天皇杯東海ブロック
- 11月 岐阜県大学リーグ戦秋季大会
- 12月 全日本インカレ、東海オープン
活動実績
2024年度 | 中部日本6人制バレーボール総合男女選手権大会 | 優勝(一般男子の部) |
---|---|---|
岐阜県男女バレーボールリーグ戦春季大会 | 優勝 | |
2023年度 | 東海大学春季リーグ戦(1部) | 優勝 |
西日本大学選手権 | 3位 | |
中部日本6人制バレーボール選手権大会 | 優勝 | |
東海大学秋季リーグ戦(1部) | 準優勝 | |
天皇杯東海ブロックラウンド | 準優勝 | |
全日本大学選手権 | ベスト16 | |
2022年度 | 東海大学リーグ戦春季大会(1部) | 3位 |
西日本大学選手権 | ベスト8 | |
中部日本6人制バレーボール総合男女選手権大会 | 準優勝(成年の部) | |
東海大学リーグ戦秋季大会(1部) | 優勝 | |
全日本大学選手権 | ベスト16 | |
2021年度 | 西日本大学選手権 | 中止 |
東海大学リーグ戦秋季大会 | 1部準優勝 | |
全日本大学選手権 | ベスト16 | |
2020年度 | 東海大学春季リーグ戦大会 | 準優勝 |
東海大学秋季リーグ戦大会 | 準優勝 | |
西日本大学選手権大会 | 第3位 | |
全日本大学選手権大会 | 決勝トーナメント2回戦 | |
天皇杯岐阜県ブロック | 優勝 | |
岐阜県中部総合予選 | 優勝 | |
岐阜県大学春季リーグ戦 | 1部優勝 | |
岐阜県大学秋季リーグ戦 | 1部準優勝 |
卒業生の進路
豊田合成(株)(V1リーグ)、富士通カワサキレッドスピリッツ(V2リーグ)、東京ヴェルディ(V2リーグ)、ヴィアティン三重(V2リーグ)、JAぎふオレーナ(V2リーグ)、奈良ドリーマーズ(V3リーグ)、アイシン(V2リーグ)、JFE西日本、富士通、パナソニックエコソリュージョン津、つくばユナイテッドSunGAIA(V2リーグ)、長野ガロンズ(V3リーグ)、三菱電機、住友電工、東京東信用金庫、メイラ