女子ソフトボール部〔強化指定クラブ〕
たくさんの人から愛され、応援されるチーム

全日本大学女子ソフトボール選手権大会出場、ベスト8進出を目標に、まずはソフトボールを楽しむことを一番に考え、仲間たちと共に一生懸命頑張っています。また部活動を通じて、人との繋がりの大切さを学び、多くの人から応援されるチームを作っていきます。
プロフィール
ホームページ
https://www.instagram.com/gifukyoritsu_softball/
監督 | 大塚 友紀(スポーツ文化振興室)
2011~2015年 岐阜協立大学 女子ソフトボール部所属
2015~2021年 本田技研工業(株) Honda Reverta所属
2019年 日本リーグ準優勝
2020年 日本リーグ準優勝
2021年 日本リーグ第3位
2021~2022年 西濃運輸(株) 大垣ミナモソフトボールクラブ所属(コーチ)
2022年 全日本総合選手権大会第3位 |
---|---|
部長 | 高橋 信一(教授) |
部員数 | 22名<2025年4月現在> |
活動場所 | 中川グラウンド,岐阜協立大学野球場,揖斐川町健康広場 他 |
活動日時 | 月~金曜日 16:30~19:30 土・日曜日 9:00~15:00
※原則、シーズン中:月曜日OFF オフシーズン:日曜日OFF
(スケジュールによって、連休も有り) |
部費 | 5,000円(1か月) 60,000(1年) |
年間行事
- 4月 岐阜県A級女子リーグ春季大会
- 5月 東海大学女子ソフトボール春季リーグ戦、東海大学女子ソフトボール選手権大会
- 6月 東海総合女子ソフトボール選手権大会
- 8月 西日本大学女子ソフトボール選手権大会
- 9月 全日本大学女子ソフトボール選手権大会
- 9、10月 東海大学女子ソフトボール秋季リーグ戦、岐阜県A級女子リーグ秋季大会
活動実績
2024年度 | 岐阜県A級女子リーグ戦春季大会 | 2位 |
東海地域大学女子ソフトボール春季リーグ戦 | 2部準優勝 | |
西日本大学女子ソフトボール選手権大会 | 1回戦 | |
東海地域大学女子ソフトボール秋季リーグ戦 | 2部準優勝 | |
岐阜県A級女子リーグ戦秋季大会 | 3位 | |
2023年度 | 東海地域大学女子ソフトボール春季リーグ戦 | 2部降格 |
東海地域大学女子ソフトボール秋季リーグ戦 | 2部3位 | |
2022年度 | 岐阜県A級女子リーグ戦春季大会 | 2位 |
東海大学女子ソフトボール春季リーグ戦 | 1部6位 | |
東海大学女子ソフトボール選手権大会 | 5位 | |
東海総合女子ソフトボール選手権大会 | 1回戦 | |
西日本大学女子ソフトボール選手権大会 | 1回戦 | |
全日本大学女子ソフトボール選手権大会 | 1回戦 | |
東海大学女子ソフトボール秋季トーナメント | 1部6位 | |
岐阜県A級女子リーグ戦秋季大会 | 3位 |