写真部
物見遊山:写真部は、物見遊山をコンセプトに道すがらで日々新しいを発見できる部活になっています。時には大学近辺を散歩したり、時には季節を感じる山に登ったりして日々を切り取る写真撮影を心がけています。

撮影機材は、一眼、コンデジ、スマホ、ハンディカムなど多種多様になっております。また機材がなくても貸出用もあるので安心してカメラライフを送りましょう!!
プロフィール
部員数 | 4名(男子4名) |
---|---|
活動場所 | 行ける場所 全て |
活動日時 | 毎週木曜日 |
部費 | 遠征費等 随時 |
顧問 | 宇佐見 正史教授 |
年間行事
- 通年行事 フォトコン送付(環境フォトコン、キャノンフォトコン、ニコンフォトコン、各地方自治体フォトコン、東京フォトコンetc.) 祭り散策(垂井曳山祭りetc.)
- 4月 新入生歓迎弾丸旅行、地域散策、技法確認
- 5月 隣接する県の散策、加工勉強会、SNSノススメ
- 6月 花菖蒲撮影会、緑の撮影会、散歩
- 7月 キャンプ、天体観測、山登り、遠方散策、散歩
- 8月 文化祭テーマ決め、展示写真選定、夏の合宿
- 9月 異文化体験、納涼撮影会、花火大会
- 10月 十万石まつり、観月会、秋の撮影会、学園祭準備、ポスター作成
- 11月 岐阜協立大学写真部学園祭特別展示会、芸術鑑賞会
- 12月 Christmasマーケット巡り、撮影納め、大掃除、寺社仏閣参り
- 1月 年始参り
- 2月 各所お祭り散策
- 3月 桜撮影、新入生歓迎パンフレット作成
活動実績
2024年度 | 清流の国ぎふ美術祭第5回ぎふ美術展(写真部門) | 入選 |
---|---|---|
2023年度 | 令和5年度みずほおれんぢぷろじぇくと | 岐阜認知症希望大使賞 |
活動の様子
卒業生の進路
旭情報サービス、大学生協組合