【看護学部】7月11日(日)来校型オープンキャンパスを開催しました。
2021年7月11日(日)に西之川キャンパスにて、看護学部のオープンキャンパスを開催しました。
当日は、マスクやフェイスシールドを着用し、飛沫防止のためのアクリル板なども使用し、十分に感染症対策を施し、参加者の皆様にご参加いただきました。
今回、小児看護学と精神看護学と地域看護学の模擬授業を実施いたしました。熱心に模擬授業を聞く姿や体験する姿が見られました。模擬授業後には、在学生のスタッフから説明を受けながらシミュレーターの体験を行ったり、積極的に個別で教職員に質問に行ったりする姿もありました。
個別相談では、学生生活に関することや入学者選抜に関すること、奨学金に関することなど、不安に感じている部分の確認を行なっていました。
また在学生によるiPad体験では、電子教科書の体験をするとともに、普段の授業での使用方法や学生生活についてなど、学生スタッフとの交流で盛り上がりました。
参加者の皆様からは、下記のような感想をいただきました。
- 「地域看護学の上方移動を実際に体験できたことがとても楽しかったです。」
- 「在学生による看護技術体験で在学生の方々が丁寧にわかりやすく教えてくださり気軽に質問ができてよかったです。」
- 「奨学金や入試の制度について、疑問に思ったことを個別で相談でき、理解を深めることができたのでよかったです。」
次回のオープンキャンパスは、7月25日(日)午前、午後の2部制での開催となります。午前は10時~13時、午後は14時~17時に実施します。本学に少しでも関心のある方はぜひご予約のうえ、ご参加ください。
教職員、学生一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
![]() 受付 |
![]() 模擬授業 |
![]() 個別相談 |
![]() 奨学金相談 |
![]() シミュレーター体験 |
![]() iPad体験 |
学部学科紹介・模擬授業の動画配信
事前に撮影した模擬授業の内容を動画配信しています。
オープンキャンパスに参加された方も参加されなかった方も、ぜひこの動画を視聴して、本学の特徴をご理解いただければ幸いです。
総合型選抜自己推薦方式の出願を検討されている方へ
総合型選抜の出願を考えている受験生の方は、この動画を見て、7月20日(火)まで(必着)にレポート用紙をダウンロードし提出した場合、選抜で加点します(1回の提出につき3点、上限9点)。