6月18日(日)【経済学部・経営学部】オープンキャンパスレポート
2023年6月18日(日)に北方キャンパスにて、経済学部・経営学部のオープンキャンパスを開催しました。
経済学部 経済学科、公共政策学科では、「岐阜協立の経済学部ってどういうところ? ~「就職に強い」理由と公務員や社会福祉士になるための学びについて~」というテーマで、学生スタッフが大学の紹介や自分たちの学びについて紹介したり、教員が学科、コースの説明を行いました。
経営学部 経営情報学科では、「ファイナンスって何? ~FP資格と関連して」というテーマでの講義と、ワークショップ「経営×情報:ガーティックフォンによる情報伝達を体験しよう」を行いました。
経営学部 スポーツ経営学科では、「スポーツ経営学科の実践的・実務的な学び」をテーマに、専門教育の内容や講義、演習、実技について講義を行いました。実際に受講している在学生から授業で得た知識や気づき、成長したことなどの発表もありました。
「キャンパスガイドツアー」では、学生スタッフが、施設の説明だけでなく、普段の学生生活の様子なども伝えながら北方キャンパス内の施設を案内しました。
「学食体験」では、実際の学食メニューを味わっていただきました。食後にはアイスクリームの提供もありました♪
「個別相談」では、大学での学びや、入試、奨学金、部活動などについて、参加者の質問や不安に対して、教職員が個別で対応しました。
参加された皆様からの感想
- 在校生の方々の対応が親切で接しやすかったです。また先生方のガイダンスを聞いて分からなかったことが分かって良かったです。
- 話の内容が分かりやすかった もう一度来てみたいとおもった。
- 状況などから入試制度を色々提案して下さり、本当にありがたかったです。学食も美味しかったです......!
- 模擬授業や学食、生徒さんや説明してくれた方の相談がためになった。
- 2回目のオープンキャンパスで1回目とは違いいろんなお話を聞くことができた。 授業内の雰囲気だったりをより知ることができた。より協立大学にいきたいと思いました。
- 協立大学の先生方にとても丁寧に教えていただいて印象に残りました。ありがとうございました。
- 公務員試験への対策がすごいと思った 学食がとても美味しい。
- 先生方や学生さんがとにかく優しくフレンドリーに対応して下さって、とても話しやすく楽しかった。
- みんな優しくて雰囲気のいい大学だと思いました。
- とても良かったです。学びたいことがハッキリとしてその目標に向かうために自分がどのような学科を学ぶのか、どうしたらいいのか、など先輩方の話を聞いて更に具体的な進路目標が出来た。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
次回のオープンキャンパスは、7月9日(日)に開催します。
本学に少しでも関心のある方は、ぜひご参加ください!(予約制)
教職員、学生一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
![]() |
|