看護学部の学生が揖斐川町主催「地域医療ワークショップ」に参加しました
2025年7月19日(土)、本学看護学部の学生が、揖斐川町主催の「地域医療ワークショップ」に参加しました。
このワークショップは、医療・介護・福祉分野に関心のある高校生に対し、将来の進路を具体的に考えるきっかけを提供することを目的に開催され、約50名の高校生が参加しました。参加者は、岐阜協立大学をはじめとする医療系大学や短期大学等の学生とともに、グループワーク形式での活動を通じて、医療職についての理解を深めました。
高校生からは、
「色々な立場の人と話せて楽しかった」「将来の職業について改めて考えることができた」
といった感想が寄せられ、参加前のイメージとの違いや、新たな視点を得られたことに対する驚きの声が多く聞かれました。
また、本学学生を含む医療系の学生たちからも、
「高校生からの純粋な意見に刺激を受けた」「多職種の学生との交流を通じて、自分の学びを見直す機会になった」
といった前向きな声が多く挙がりました。
岐阜協立大学では、今後も地域と連携し、次世代の医療人材育成に貢献してまいります。