強化指定クラブ管理者・指導者向けコンプライアンス研修会を実施しました
6月3日(火)に強化指定クラブ管理者・指導者向けコンプライアンス研修会を実施しました。
本研修は、部活動のコンプライアンス意識の醸成を図り、安全で安心したスポーツ活動が行える環境を確立することを目的に開催されました。
講師には、一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)より、法務副部長で弁護士の平 龍大氏をお招きし、大学スポーツにおけるハラスメント防止、ガバナンス強化、金銭管理の適正化など、多岐にわたる重要テーマについて、具体的な事例や法的観点を交えてご講演いただきました。
参加者同士の対話を通じて理解を深めることを目的としたグループワークも実施され、現場での対応のあり方について活発な意見交換が行われました。特に、指導とハラスメントの境界線、問題発生時の初動対応、部活動におけるガバナンス整備の必要性について、実践的な視点からの学びが得られました。
今回の研修を通じて、参加者一人ひとりがコンプライアンス遵守を意識し、今後の運営・指導に生かしていく契機となりました。今後も継続的に研修や情報共有を行い、より健全なスポーツ文化の醸成に努めてまいります。