トピックス

県内大学キャリアセンター×企業交流会に参加しました

2025年6月3日(火)、岐阜県中小企業総合人材確保センター主催「県内大学キャリアセンター×企業交流会」に本学キャリア支援課が参加いたしました。

岐阜協立大学 1.jpg

 交流会の概要

本交流会は、県内企業23社と岐阜協立大学、岐阜聖徳学園大学、中部学院大学の3大学が参加し、学生の就職支援と地域企業との連携強化を目的として実施されました。

 プログラム内容

第一部:大学紹介

各大学のキャリア支援担当者が、それぞれの大学におけるキャリア教育の取り組み、就職支援スケジュール、学内就職イベントの開催時期などについて詳細な説明を行いました。

 

第二部:企業との交流会

参加企業を3グループに分け、各大学のキャリア支援担当者との活発なディスカッションが展開されました。

本学からは、従来の高学年中心の就職支援から大きく転換し、経済学部・経営学部の低年次生全員を対象とした早期キャリア教育を実施し、1年生から企業と連携したキャリア形成授業を受講することで、学生の業界・職種への深い理解を促進している取り組みを紹介しました。

 

学生支援の現状と課題への対応

交流会では、現在の学生が抱える就職活動の課題や傾向についても議論されました。給与や休日条件を重視する傾向がある一方で、早期離職の真の原因は人間関係や働きにくさにあることを踏まえ、岐阜協立大学では、学生の価値観形成と企業理解の深化に重点を置いたキャリア教育の展開を参画した企業にご紹介しました。

 本学では今後も地域企業との連携を深め、学生一人ひとりに最適なキャリア形成支援を提供してまいります。

PageTop