トピックス

高山市と連携協定を再締結しました

2025年3月26日、高山市役所において「高山市と岐阜協立大学及び大垣女子短期大学との連携に関する協定締結式」を実施しました。この連携協定は、多様な分野で連携を深めることにより、活力ある地域社会の形成・発展及び未来を担う人材育成に寄与することを目的としています。

本学は2004年に高山市と連携協定を結び、この間、朝日町秋神地域のグラウンドを活用してスポーツ合宿をしたり、高山市の課題を研究テーマとして学会発表を行うなどして連携関係を築いてきました。
この度同じ法人である大垣女子短期大学を含めた3者連携とし、これまで明文化されていなかった医療・福祉の分野における人材育成や啓発活動にも取り組んでいくこととしました。

田中市長は「地域が抱える様々な課題について、両大学のもつ専門的知見により解決につながる取り組みを一緒にしてゆきたい」と挨拶されました。また本学の原田学長は「豊かな環境資源が魅力であるこの高山の地の皆さんと連携して、地域の課題を解決する取り組みを通じて豊かな未来を築くことを楽しみにしている」と述べました。

DSC_4611_hp_400.JPG
左から大垣女子短期大学服部学長、高山市田中市長、岐阜協立大学原田学長
DSC_4614_hp_400.JPG

PageTop