本学学生チームがLINEヤフー主催の開発コンテスト「Open Hack U」で優秀賞を受賞!
LINEヤフー主催の学生ハッカソン(短期間のIT開発コンテスト)である「Open Hack U 2025 KANAZAWA」に、本学 経営学部 経営情報学科3年、市川ゼミ所属の学生チームが参加しました。
このチームは、「旅行中の細かな思い出を残したい」という思いのもと、旅行中に写真撮影ミッションを出し、ユーザがそれをクリアすることで自然と思い出を写真に残せるWebアプリ「おでかけしおり」を開発しました。
アプリのユニークなコンセプトに加え、短期間の開発ながら複数の生成AIを利用用途に応じて使い分けた高い実装力が評価され、見事「優秀賞」を受賞しました。
<参加メンバー>
小椋 聖士、島田 明依、高橋 綜汰、妻野 遥稀、安田 拓
<受賞した学生のコメント>
島田 明依さん(経営学部 経営情報学科3年)
「Hack U」で旅行支援アプリ「おでかけしおり」を制作し、優秀賞を受賞することができました。高いスキルを持つ仲間と毎日検討を重ね、機能実装の困難を乗り越えた達成感がとても大きいです。私はデザインと進行管理を担当し、チームを支える重要性を学びました。この貴重な経験を活かし、今後も主体的に活動していきたいです。
<制作した作品の紹介サイト>
https://protopedia.net/prototype/7621
<イベントサイト>
https://hacku.yahoo.co.jp/hacku2025_kanazawa/





