「高校生ビジネスアイデアコンテスト」プレゼンテーション大会を開催しました。
2019年3月16日(土)、本学の「岐阜協立大学」への名称変更を記念したイベント「高校生ビジネスアイデアコンテスト」のプレゼンテーション大会が、2号館3階にて開催されました。
テーマは「私でも変えられる!高校生が世の中を明るくするビジネスアイデア」。
3県・8校から83件の応募があり、1次選考により10組を選定し、うち9組がこの日のプレゼン大会に臨みました。
高校生の皆さんは、5分間の発表で、商品アイデアや社会的需要、ビジネス化した場合の収益シミュレーションなど、時には身振り手振りを交えたりしながら、個性豊かに発表してくれました。
伝統工芸職人の後継者問題を、「ガチな職業体験」で解消する提案や、駅ナカを活用した貸農園のプロジェクト、獣害の多いイノシシやシカを駆除し、その後の肉や皮を商品に活用する案など、どのアイデアも斬新なものでした。
発表後は竹内治彦学長による「起業家の町 大垣」をテーマとした講話が行われ、その後表彰式が行われました。
受賞された方は以下の通りです。
優秀賞 | 滝高校「プッシュでPON!!付き歯磨き粉」 |
---|---|
奨励賞 | 滝高校「アニリア(アニメよりリアルな学校生活!!) 大垣養老高校「駅ナカ貸農園」 |
審査員特別賞 | 県立岐阜商業高校「計算ラクラク~買い物カゴ&買い物カート~」 富山商業高校「立山登山プロジェクト(仮)」 不破高校「起こせ!ジビエ旋風~駆除されるシカとイノシシを資源として活用するために~」 |
入賞 | 大垣東高校「スマートフォンでノートがつくれるアプリ」 岐南工業高校「後継者問題は遊び体験から」 不破高校「ふわグルマフィン(小松菜入りマフィン)」 |
当日はテレビ局2社、新聞社2社の取材も行われました。
発表に向けて頑張って準備をしてくださった皆さん、お疲れ様でした!
![]() 県立岐阜商業高校「計算ラクラク~買い物カゴ&買い物カート~」 |
![]() 富山商業高校「立山登山プロジェクト(仮)」 |
![]() 滝高校「プッシュでPON!付き歯磨き粉」 |
![]() 滝高校「アニリア(アニメよりリアルな学校生活!!)」 |
![]() 大垣東高校「スマートフォンでノートがつくれるアプリ」 |
![]() 大垣養老高校「駅ナカ貸農園」 |
![]() 岐南工業高校「後継者問題は遊び体験から」 |
![]() 不破高校「起こせ!ジビエ旋風~駆除されるシカとイノシシを資源として活用するために~」 |
![]() 不破高校「ふわグルマフィン(小松菜入りマフィン)」 |
![]() 新・大学名称の入ったグッズを参加賞としてプレゼント |