経営学部スポーツ経営学科「野外活動(スキー)」冬季集中授業を実施しました
2025年2月7日から10日(3泊4日)の日程で長野県栂池高原スキー場にて「野外活動(スキー)」の実習を実施しました(通算54回目)。近年はスキー初心者が多く、初心者から上級者まで技能別に4班に別れて実習を行いました。初心者班では、初日のスキー板の装着や平地での基礎的な技能講習から始まり、段階的に傾斜のある斜面で滑走をして、基礎技能の習得を実践的に学びました。また、夕食後は本学独自の講習「ウィンタービジネス・マネジメント・カンファレンス」を実施し、小グループに分かれた学生が与えられたテーマについてネット情報や現地調査によって、パワーポイントによるプレゼンを行いました。「スキー場に訪日外国人旅行客を誘客する(インバウンド)ための方策は?」や「若い年齢層にスキーの魅力をPRする方策は?」などスキー・スノーボードといったウインタースポーツの振興に関する具体的な方法・政策について活発な議論がされました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |