学生が国の出前授業「財政教育プログラム」の担い手となるための研修会に参加しました
2021年12月9日(木)、岐阜財務事務所が主催する研修会に自治体財政研究会に所属する学生20名が参加しました。この研修会は、全国の財務局と財務事務所が小中高生向けに実施している財政に関する授業「財政教育プログラム」に、大学生の力を取り入れることを目的として開催されました。
研修では、岐阜財務事務所の職員が講師となり、学生は実際の授業を体験し、財政教育プログラムの意義や効果について説明を受けました。その後、グループワークで国の予算編成に取り組むなど、アクティブラーニング型のプログラムを経験しました。
岐阜財務事務所は今後、プログラム実施校を拡大する方針であり、今回、研修に参加した学生は、来年から岐阜財務事務所の職員と一緒に、県内小中高校でスタッフや講師役として授業に参加する予定です。
![]() 岐阜財務事務所の職員による授業 |
![]() グループワークで国の予算編成に挑戦する学生 |