「かがやきカレッジ特別講演会」の受講者募集について
岐阜協立大学では、大垣市唯一の大学として、だれでも学ぶことができる生涯学習の場を積極的に提供してまいりました。
今年の「かがやきカレッジ2024」は、7月の前期は「人生100年時代―サクセスフルエイジング―」を、10月の後期は「大垣の地から考える地域、経済、産業、そして自然」をテーマとして開催しております。
「かがやきカレッジ2024」の締めくくりとして、2024年11月4日(月・祝)に「かがやきカレッジ特別講演会」を開催いたします。
国立長寿医療研究センターの櫻井 孝 所長を講師にお招きし、認知症予防の最新研究についてご講演いただきます。
皆様のお申込みをお待ちしております!
日時 2024年11月4日(月・祝) 15時~16時30分
会場 岐阜協立大学北方キャンパス 5号館5101教室
講演者 櫻井 孝 氏(国立長寿医療研究センター 研究所長)
テーマ 認知症予防を目指した多因子介入(J―MINT)と社会実装へのチャレンジ
申込
申込フォーム<https://www.gku.ac.jp/form/2024.html>もしくはE-mail<soumu2@gku.ac.jp>にてお申込みください。