水都まつりにボランティアサークル、マイスター倶楽部の学生が参加しました
8月2日(金)3日(土)4日(日)、大垣駅周辺において、「水都まつり」が開催され、本学学生が多数参加しました。
ボランティアサークル
ボランティアサークルに所属する経済学部、看護学部の4年生、3年生、2年生の25名は水都まつりのボランティアに参加しました。救護要員、清掃要員、万灯流し要員と3つに分かれてボランティア活動を行いました。
救護要員は、3日間、救護本部で大垣消防の職員さんと、怪我をした人の手当や、祭りの参加者が安全に楽しめるよう見回りを行いました。
清掃要員は、ゴミ箱設置や、祭りの参加者が楽しめるように定期的にゴミ回収を行いました。
万灯流し要員は、約500の万灯を学生が受付・案内・回収を行いました。また、万灯流しの受付の横で新潟県の長岡大学と一緒に、長岡市の名物の油揚げを売ったり、コラボレーションを行いました。
今回のボランティア活動では、歴史あるまつりが成功するように、地域の方々と関わり、それぞれの役割をこなし地域貢献を行えました。
マイスター倶楽部
マイスター倶楽部に所属する学生は、大垣駅前商店街振興組合の方たちと協力し、フランクフルトや焼き鳥、かき氷などを提供する「納涼レストラン」のスタッフとして活躍しました。
天候にも恵まれたこともあり、3日間にわたり大変多くの方にご来場いただき、参加した学生たちも達成感を味わっていました。
マイスター倶楽部では、今後もイベントなどに積極的に参加し、楽しいまちづくりや商店街の活性化などの地域貢献に尽力してまいります。