トピックス

マイスター倶楽部が「大垣まちなか直売所」を開催しました

2024710日(水)、岐阜協立大学マイスター倶楽部が北方キャンパス2号館1階にて「大垣まちなか直売所」を開催しました。

マイスター倶楽部は、大垣市を中心にまちづくり活動を行っている学生組織で、大垣市、大垣商工会議所、大垣市商店街振興組合連合会、岐阜協立大学による四者協定に基づき、大垣市中心市街地活性化のためのまちづくり実践・調査事業を展開し、中心市街地の賑わい創出を目的に活動しています。

「大垣まちなか直売所」は、中心市街地発信事業の一環として、マイスター倶楽部に所属する経済学部経済学科1年の学生が企画したもので、大垣の名産品や地元の名物をキャンパス内で紹介することで、大垣の魅力を学生に発信することを目的に実施しました。

今回は、大垣の名産品であるヒノキを使った桝とコースターを販売しました。1年生や留学生を中心に盛況を博し、約30個用意した商品は30分足らずで完売しました。

今後も随時開催し、取り扱う商品を順次増やす予定です。

IMG_1242.JPG IMG_1251.JPG
PageTop