輪之内町女性防火クラブのみなさんにボランティアサークルが救命講習を実施いたしました
2024年5月19日に、本学西之川キャンパスI号館にて、輪之内町女性防火クラブの皆さんに、ボランティアサークルのメンバーが救命講習を実施しました。輪之内町女性防火クラブの皆さんは、小学生の子供を持つ女性の集まりで、救命講習も小児救急に特化した内容で実施しました。17名の保護者と2名の小児が参加されました。
9時から11時までの2時間で、最初にボランティアサークル顧問の本学看護学部 上尾 善隆講師より小児外傷の観察や対応、次に熱中症の対策と対応、そして防災について講義形式で実施しました。
次に、消防庁の救命講習を終え、一次救命処置のプロバイダー資格を持った学生4名と本学看護学部 水上 和典講師が、胸骨圧迫訓練人形を使用して、心肺蘇生法の実技を実施しました。
小児の心肺停止の場合は、呼吸停止をした後に心停止が起こりやすいので、成人用の心肺蘇生法と少し内容が異なり、今回はその小児用の心肺蘇生法を実施しました。
これからも、ボランティアサークルとして、依頼があれば地域の皆さんに熱中症や災害などの予防や対策や心肺蘇生法などの救命講習を実施していきたいと思います。