トピックス

12/1(金)発表の令和6年度入学者選抜合格発表について

合格発表について

合格発表は、合格通知書の送付及び合否照会システム(補助的な手段)にて行います。学内での掲示等による発表は行いません。合格者には、合格発表日に合格通知書および入学手続書類を郵送します。不合格者には、結果通知書を送付いたしません。また、個人情報保護の観点から合否に関する問い合わせには応じられませんので、各自にて確認をお願いします。

合否照会システムによる合格発表に関して

合否システム利用可能期間 12月1日(金)15時 ~ 12月8日(金)15時

合否照会システムによる合格発表は、補助的な手段として実施するもので合格発表の公示に代わるものではないため、郵送でお送りする合格通知書をもって正式な通知とします。

合否照会システムから合否結果を確認する場合、以下内容をご確認いただきログインしてください。

以下内容は、はじめてPost@netのアカウントをご登録される方へ向けた説明です。
ネット出願時にPost@netのアカウントを作成されている方は、登録したアカウントを利用してログインしてください。

  1. 下記「合否照会システム」のバナーをクリックしてログインします。
  2. Post@netのログイン画面より「新規登録」ボタンをクリックしてください。
  3. 利用規約に同意した後、メールアドレス・パスワードを入力して「登録」ボタンをクリックしてください。
  4. 入力したメールアドレスに、仮登録メールが届きます。
  5. 仮登録メールの受信から60分以内にメール本文のリンクをクリックして登録を完了させてください。携帯電話のアドレスの場合、迷惑メール設定によりメールが届かない場合がありますので、ドメイン(@gku.ac.jp、@postanet.jp) を受信設定してください。
  6. ログインの際には、登録したメールアドレスに認証コードが届きますので、入力しログインしてください。
  7. 登録したアカウント情報(メールアドレス・パスワード)が必要になりますので、メモしてください。

合格通知書および入学手続書類に関して

入試要項にも記載しているとおり、合格者には合格発表日に合格通知書と入学手続書類を郵送します。不合格者には通知書を送付いたしません。
合格通知書および入学手続書類は、ネット出願時にご登録いただいた「書類等送付先」に送付します。
合格発表日に合格通知書等の書類を発送しますので、地域によっては2~3日かかる場合があります。合格発表日から3日を過ぎても、通知書が届かない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡くださいますようお願いします。

お問い合わせ先

入試広報課
TEL:0584-77-3510(平日9時~17時)
お電話での合否結果の確認はできませんので、予めご了承ください。

資料請求
入試案内

このページは役に立ちましたか?
はい いいえ

その他、ご意見はありますか?

送信 スキップする

ご協力ありがとうございました。

PageTop