キャリア・カタログ

私の出身地!
川端 竜太
経済学部/経済学科
2018年度卒業 
熊本県立八代清流高等学校

就職先(株)文溪堂

Q1経済学科を選んだ理由は?
私は高校時代から始めたボート競技を大学でも続けるために本学に進学してきました。進学する際に、将来のことも考えて学部・学科を選択したのですが、当時の私は高校の社会科の教員になりたいと思っていたため、その夢を叶えることが出来る経済学科を選びました。
Q2経済学部の学びの魅力・面白さは何でしたか?
私が経済学科の中で一番魅力的だと思うのは企業人育成課程限定の授業である地域企業研究という授業です。地域の企業の方を講師としてお招きし、授業をしてもらうのですが普段の授業では絶対に聞けないような経営者の生の声を聞くことが出来たので、生きた経営・経済を学ぶことが出来ました。
Q3経済学科で学んだことで、どのように成長・変化したと思いますか。
私は物事を捉える視野が広がったと思います。現在、私はゼミで金融を専攻しているのですが、ゼミの金融だけではなく企業人育成課程では経営について、また最近では他のゼミに混ぜてもらい行政の財政研究会にも参加し地方財政についても学ばせてもらっています。この様に様々な分野で知識を身に付けてきたことにより、入学時よりも幅広い視野を持って物事を考えることが出来るようになりました。
Q4これからの仕事での夢をおしえてください。
私のこれからの仕事での夢は、児童が意欲的にかつ楽しく勉強できる教材を製作することです。学習意欲が下がっているという教育現場への課題に教材を提供する企業として、少しでも教員を助ける教材、子ども達が楽しんでくれるような教材を製作し、日本の教育現場を支えていきたいと考えています。

私は大学でのボート生活を通して何度も壁にぶつかり挫折し続けてきました。当時は現状の自分やこれからのボート生活に絶望する時もありましたが、そのことから目を背けず立ち向かい続けてきました。その姿勢が就職活動で大いに評価してもらう事が出来、第一志望だけでなく、受けた企業全てから内定を頂くことが出来ました。様々な事に挑戦し、成功する事も大事ですが、挫折や失敗を通して人間として成長する事も良い経験になると思います。

私のキャリアステップ

高校3年

ボート、高校の社会科教員

大学1・2年

ボート、金融論、いろんなことに挑戦

大学3・4年

ボート、教育に関わる企業、就活

パンフレットの写真(3年のとき)
地域企業研究Ⅲの授業の様子
地域企業研究・工場見学では河合石灰工業を見学しました。
2017年度のゼミナール大会では委員長を務めました。
インカレでの写真(4年のとき)
インカレでの写真(4年のとき)
資料請求
入試案内

このページは役に立ちましたか?
はい いいえ

その他、ご意見はありますか?

送信 スキップする

ご協力ありがとうございました。

PageTop